JAMS連携研究会 関西マレー世界研究会
関西マレー世界研究会

関西マレー世界研究会は、日本マレーシア学会(JAMS)の連携研究会の1つです。

関西マレー世界研究会は、JAMS関西地区のメンバーを中心に、京都を拠点に2006年4月に活動を開始しました。マレーシア・インドネシアや近隣地域を含むマレー世界について関心をもったさまざまな分野の人が所属による枠を超えて集まり、読書会および研究会を通して同地域に対する理解を深め、また同地域を理解する枠組を鍛えあうことをめざしています。京都大学地域研究統合情報センターを主な会場として、夏休みと春休みを除いた期間、研究会と読書会を組み合わせた研究会合を毎月1回開催しています。

研究会セッションでは、博士論文や修士論文の構想や研究計画、より広い視野へのアプローチや隣接学問とのコラボレーションを意識した地域研究の可能性の模索、マレー世界を理解する枠組の提示など、さまざまな研究報告が行われています。いずれの研究報告にも共通しているのは、データの細かさで勝負するのではなく、それをどのように組み立てればどのような像が描けるかに主たる関心が寄せられている点です。知識の共有にとどまらず、ディスカッションではさまざまなアイデアが飛び出す興味深い会が続いています。

読書会セッションでは、現在、
William Roff. 1994(1967). The Origins of Malay Nationalism. Oxford UP.
を講読しています。

研究会/読書会は月一回の開催を基本としていますが、開催日は報告者や会場の都合などによって決めるため、第何週目の何曜日に開催するか決まっていません。また、海外への調査が重なる期間の開催も見合わせています。案内はJAMS会員用メーリングリストを通じて行っています。

(関西マレー世界研究会は2008年12月に活動を中断しています。)

今後の活動案内

関西マレー世界研究会の活動はJAMS会員用メーリングリストで随時ご案内します。

過去の活動記録

■2008年度

■2007年度

■2006年度

関西マレー世界研究会世話人
日本マレーシア学会(JAMS)


研究会
研究大会
  (日本語英語
地区活動
  (関東関西
連携研究会